本文へスキップします。

メガメニュー
承認:エディタ

お客様のデザインをカタチにするお手伝いLuciのサービス

お気軽にお問合せください

お悩みからサービス内容を見る

01 器具の選定

器具の選定

スタッフが最適なオススメ器具や電源等周辺機器を選定し、選定後はカタログデータなど提出します。また、器具の収まりのご相談もお気軽にお声がけください。
施工参考図面のPDF・DXFデータをWEB上に公開しているものも一部ございます。
(※下記リンクページの「施工参考図面」ボタンよりダウンロード可能)
▶「RIMiT us」の施工参考図面はこちら
▶「RIMiT kk」の施工参考図面はこちら

納まり図

02 配線図作成

配線図

灯具・電源・制御機器の配線や数量等を示した「配線図」を作成します。
計算に掛かる時間と手間を削減できるので、承認資料などにご活用ください。

03 照度分布図作成

照度分布図

それぞれの明るさ(照度)を数値で表現した「照度分布図」を作成します。参考値とはなりますが、設計上必要な照度が確保できているのかを検証が可能です。
また、実際の見え方を精度高く再現・シミュレーションした「再現イメージ」や明るさ(照度)の違いを3D上に視覚的に色分けした「フォルスカラー」を作成することも可能です。
照明を配置したイメージを把握しておくことで、照明器具選びの失敗を減らすことができます。

04 プログラム調整

プログラム調整

LED照明をプログラミング制御することで、用途に応じた点灯パターンや調色調光が可能になり、快適な空間づくりや省エネに貢献します。
プログラム調光スケジュールを設定することで、時間帯ごとに自動調節してくれるので、常に最適な光環境を保ちながら、消費電力を削減します。
Luciでは、単色・RGBのLED照明も制御することが可能ですので、ぜひご相談ください。

>参考動画はこちら

お気軽にお問合せください

お問合せから資料ご提出までの流れ

お問合せから資料ご提出までの流れ

STEP1 まずはお問合せください。

お困りごとや疑問点がございましたら、お電話(03-6327-7409)またはお問い合わせフォームからお問合せください。

STEP2 お打合わせ日の日程調整

弊社担当者からお打合わせの日程を決めさせていただくために、ご指定のメールアドレスまたは電話番号へご連絡します。

STEP4 お打合わせ当日

下記のような案件資料をご用意ください。
これらの資料をご準備頂くことで、スムーズにご相談して頂くことができます。
・平面図・立面図・パースイメージ・CAD図面データ・天井高情報 など

STEP5 各種シミュレーション資料と器具のご提案

お聞きしたご要望を基に、「照明器具の選定・ご提案」「配線図・機器構成図」「各種シミュレーション」の資料をご提出いたします。
資料のご提出は、お打合わせから約1週間~お時間をいただきます。
※ご依頼内容や混雑具合により変動します。